top of page
AdobeStock_402952496.jpeg

RECRUIT

採用情報

HOME > 採用情報

丁寧な仕事を、大切にできるあなたへ。

私たちが管理する建物には、多くの人の生活があります。そのすべてを、誠実に・確実に支えることが私たちの役割です。経験の有無は問いません。社会に必要とされる仕事を、あなたの手で。

AdobeStock_165806799 (1).jpeg

PRESIDENT’S MESSAGE

代表挨拶

変化を恐れず、進化し続ける仲間を歓迎します。

生成AI時代であり、変化が速い時代だからこそ、私たちは「考え、動き、進化する」ことを大切にしています。いまの自分に満足せず、もっと成長したい。誰よりも早く学び、行動し、結果を出したい。そんな意欲とスピード感を持つあなたを、私たちは全力で歓迎します。業界トップクラスの報酬を実現し、業界の常識を壊し、一緒に未来を切り拓いていきましょう。

WHO WE’RE LOOKING FOR​

1つでもあてはまる方、性別・年齢・国籍は問いません。ご応募お待ちしております!

仕事をすることが好きな人
高い報酬を目指している人
成果を適正に評価してほしい人
仲間のためならパワーがみなぎる人
仕事も人生も両方充実させたい人

自由な働き方を実現させるためには、社内のコミュニケーションの充実や、個の実力と責任感が必要です。未来に向けた、社内制度や働く環境作りを積極的にチャレンジし、生産性の高い会社を目指してます!【業界 働きたい会社No1】を一緒に目指してくれる仲間を募集しています!

JOB DESCRIPTION

募集要項

営業職

仕事内容

【具体的には】
◆品質管理(現場スタッフのサービス品質、美観品質、設備不具合の提案など)
◆担当物件の収益管理
◆既存顧客からの建物管理に係る見積依頼の対応
◆新規顧客からの建物管理に係る見積依頼の対応
(新規営業などはありません。)

【入社後は】
入社当日に事務手続き、キャリアプランの作成を行い働き方を上司と共有します。
翌日からは、先輩や上司についてOJT研修を行います。

 

【管理物件は】
東京都内を中心に神奈川県、埼玉県、千葉県の管理物件があります。

 

【キャリアアップ】
資格取得支援制度(合格後に試験対策講座の受講費用、受験費用など実費支給)があります!
アピールポイント★役職や仕事の信頼度が上がるほどリモートワークの頻度が増えます。

★質の高い仕事をするからこそ報酬が業界トップクラス!

※完全在宅ではありませんのでご注意ください。

・会社ワーク(本社/板橋営業所)
・カフェワーク
・在宅ワーク
・現場ワーク
など、働き方が選べます!

勤務時間・曜日

日曜日~土曜日の間で週32~40時間(勤務曜日はシフトによる)

※但し一人前になるまでは週40時間

(早い方で3ヵ月、ほとんどの方は半年~1年以内には独り立ちします)

※現状は土日休みの方がほとんど。土曜日勤務した場合は他で調整・・その辺の調整は自由です!

※残業は月に10~20時間ほどです。

◎チーム体制だからこそ、休むときのフォローもできる!連休も取りやすい環境です。

休暇・休日

■自分で決められる!休日週1~3日

※現場に左右される業界だからこそ柔軟な働き方にしています。

<勤務例>

★入社4年目 Aさん1週間紹介

月曜日 8時間勤務(現場巡回、客先訪問、本社)

火曜日 4時間勤務(現地調査、本社)

水曜日 6時間勤務(自宅リモート)

木曜日 休み

金曜日 8時間勤務(現場巡回、本社)

土曜日 4時間代務(自宅リモート)

日曜日 休み

★入社2年目 Bさんの1週間紹介

月曜日 8時間勤務(現地調査、客先訪問、本社)

火曜日 4時間勤務(現場巡回、本社)

水曜日 8時間勤務(現場巡回、客先訪問、本社)

木曜日 8時間勤務(本社)

金曜日 6時間勤務(自宅リモート)

土曜日 2時間勤務(管理員現場代務)

日曜日 休み

勤務地

本社/東京都新宿区市谷田町3-14 市ヶ谷ガーデンテラス 4階

板橋営業所/東京都板橋区西台4-3-16 ルネ西台

・会社ワーク(本社/板橋営業所)

・カフェワーク

・在宅ワーク

・現場ワーク

など、働き方が選べます!

アクセス

本社/東京都新宿区市谷田町3-14 市ヶ谷ガーデンテラス 4階

板橋営業所/東京都板橋区西台4-3-16 ルネ西台他、作業場所に応じて

給与

固定残業代あり:月給 ¥331,000 ~ ¥400,000は1か月当たりの固定残業代¥50,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。
★賞与年2回+決算賞与で頑張りを還元!業界年収トップクラス!

 

<決算賞与支給例>

現在 30歳 女性 入社5年目

1年目 5万円

2年目 80万円 主任

3年目 120万円 係長

4年目 160万円 課長

待遇・福利厚生

■ 決算賞与 年1回(会社の業績、個人・部門成果による)

■ リモートワーク制度 ※条件あり

■ 借上げ社宅制度

■ 社内コミュニケーション促進制度 ※コミュニケーション食事代支援

■ 資格取得支援制度

■ 資格手当

■ 賞与 年2回

■ 育児支援制度 ※リモート時間緩和

■ 若者支援制度 ※奨学金の立替

■ 退職功労金制度

■ 健康促進制度 ※人間ドッグ検診

その他

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 331,000円 - 400,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 172時間

あなたからのエントリーを、心よりお待ちしております。​

技術職

仕事内容

【具体的には】

◆管理物件の設備のメンテナンス、改修工事

 給水設備、排水設備、消防設備、空調設備、電気設備、建築設備

◆担当物件の収益管理

◆指摘事項の見積依頼の対応

◆報告書作成

 

【入社後は】

入社当日に事務手続き、キャリアプランの作成を行い働き方を上司と共有します。

翌日からは、先輩や上司についてOJT研修を行います。

【管理物件は】

東京都内を中心に神奈川県、埼玉県、千葉県の管理物件があります。

【キャリアアップ】

資格取得支援制度(合格後に試験対策講座の受講費用、受験費用など実費支給)があります!

アピールポイント★役職や仕事の信頼度が上がるほど直行・直帰の頻度が増えます。

★質の高い仕事をするからこそ報酬が業界トップクラス!

勤務時間・曜日

日曜日~土曜日の間で週40時間(勤務曜日はシフトによる)

(早い方で3ヵ月、ほとんどの方は半年~1年以内には独り立ちします)

※現状は土日休みの方がほとんど。土曜日勤務した場合は他で調整・・その辺の調整は自由です!

※残業は月に10~20時間ほどです。

◎チーム体制だからこそ、休むときのフォローもできる!連休も取りやすい環境です。

休暇・休日

■自分で決められる!休日週1~3日

※現場に左右される業界だからこそ柔軟な働き方にしています。

 

<勤務例>

★入社4年目 Fさん1週間紹介

月曜日 8時間勤務(設備点検2件、板橋営業所) 

火曜日 8時間勤務(設備点検3件、自宅で事務作業)

水曜日 6時間勤務(設備点検1件、本社事務作業)

木曜日 休み

金曜日 8時間勤務(設備点検3件、本社事務作業)

土曜日 4時間勤務(給水工事、自宅で事務作業)

日曜日 休み

★入社2年目 Wさんの1週間紹介

月曜日 8時間勤務(設備点検3件、本社事務作業)

火曜日 4時間勤務(設備点検2件、本社事務作業)

水曜日 8時間勤務(設備点検2件、本社事務作業)

木曜日 8時間勤務(設備点検3件、自宅事務作業)

金曜日 6時間勤務(設備点検1件、本社事務作業)

土曜日 2時間勤務(排水工事)

日曜日 休み

勤務地

本社/東京都新宿区市谷田町3-14 市ヶ谷ガーデンテラス 4階

板橋営業所/東京都板橋区西台4-3-16 ルネ西台

・会社ワーク(本社/板橋営業所)

・カフェワーク

・在宅ワーク

・現場ワーク

など、働き方が選べます!

アクセス

本社/東京都新宿区市谷田町3-14 市ヶ谷ガーデンテラス 4階

板橋営業所/東京都板橋区西台4-3-16 ルネ西台他、作業場所に応じて

給与

固定残業代あり:月給 ¥331,000 ~ ¥400,000は1か月当たりの固定残業代¥50,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。

★賞与年2回+決算賞与で頑張りを還元!業界年収トップクラス!

 

<決算賞与支給例>

現在 30歳 女性 入社5年目

1年目 5万円

2年目 80万円 主任

3年目 120万円 係長

4年目 160万円 課長

待遇・福利厚生

■ 決算賞与 年1回(会社の業績、個人・部門成果による)

■ リモートワーク制度 ※条件あり

■ 借上げ社宅制度

■ 社内コミュニケーション促進制度 ※コミュニケーション食事代支援

■ 資格取得支援制度

■ 資格手当

■ 賞与 年2回

■ 育児支援制度 ※リモート時間緩和

■ 若者支援制度 ※奨学金の立替

■ 退職功労金制度

■ 健康促進制度 ※人間ドッグ検診

その他

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 331,000円 - 400,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 172時間

あなたからのエントリーを、心よりお待ちしております。​

CONTACT

お問い合わせ

ご依頼・ご相談・求人応募など、各種お問い合わせをお受けしております。
お気軽にご連絡ください。

bottom of page